こどもちゃれんじ 兄弟年子で利用する裏技

こんにちは。acoです。だいぶお久しぶりになってしまいました。

今回は、子どもに大人気のしまじろうでお馴染み、こどもちゃれんじを兄弟で利用する際の裏技をご紹介します。

年子なら最強の申込方法

acoには年子の兄弟がおりますが、上の子は生まれる前からこどもちゃれんじに入会しています。そのため、自然と下の子もしまじろうが大好きです。

まだ小さい年齢のため上の子の分しか入会していないのです。そのため、だんだんと大きくなってくると、教材やおもちゃの取り合いになります。

二人分入会することも考えましたが、上の子と同じ教材(絵本、おもちゃ、DVD)が翌年にも届くのを回避したいと思い、下の子が年少になる年齢を機会に、どうにかならないかと考えましたところ、解決しました!!

早速具体的にacoがどのような方法を取ったかを説明していきます。

他の学年の教材を申込することが出来る?

なんと、こどもちゃれんじは1学年上の教材に申込をすることができるのです。

※下の学年や2つ上などは聞いてないので分かりません。

我が家では、下の子も上の子の年齢の教材を利用していたので、同じDVDを見て、同じおもちゃを使い、ワークまで一緒にやっていたので、上の子の教材内容をほぼクリアしてしまいました。そのため、翌年同じ内容の教材が届いても、意味がなくなってしまいました。

どうにかならないものかと、色々と調べた結果、上の学年の教材に申し込むことが出来ることを知りました。

さすが、ベネッセさんです。

これで、来年も同じ教材が届くことはありません。

しかし、これでは、同じ歳の教材を2つ申し込むことになります。ワークは2冊欲しいですが、DVDに絵本、おもちゃもひとつでいいですよね。

そこで、考えたのが、

申込のコースを変える!

年中(5歳)になる歳から、コースが3つに分かれているのです。コースが分かれるのは2018年からのようなので、ラッキーでした。

内容は以下のようなコースになっています。

・総合コース(基礎+応用):おもちゃ、DVD、絵本、ワークなど

・思考力特化コース(ワークに特化したコース):おもちゃ、DVDはなく、年数回の添削課題やワークが毎月2冊など、考える力をつけるコース

こどもちゃれんじ すてっぷ コース詳細はこちら

下の子は、一般的な総合コースに、上の子は思考力特化コースを申し込みました。

これでDVDとおもちゃはひとつづつしか届きません。上の子はもちろん年齢通りなのでワークや課題などに挑戦することができ、下の子にとっては1学年上の教材になるので、基礎から初めて欲しいという思いでおります。

「ひらがななぞりん」は全コースに付属する!

また、4月のエデュトイ(おもちゃ)は、「ひらがななぞりん」という、ひらがなを書いたり消したりを繰り返して遊べる(学べる)、グッズです。専用のカードが付いており、差し込むと問題が出たり(しゃべります)、音楽も鳴ります。

この「ひらがななぞりん」は上で説明した全コースについているのです。

我が家では、これを2人分ゲットしたかったので、とても嬉しいです。毎日夢中になって、ひらがなを書いたり、カードを差し込んで線を書くお勉強をしています。音楽が鳴って、楽しめるようになっています。

申込方法はどうする?

年齢に合わせた教材以外を申し込みするには電話のみでの申込になるようです。WEBで申込をすると、誕生日で年齢別の教材に案内されますので、acoは電話で申込みをしました。

兄弟同時に届けてもらうには?

こどもちゃれんじは、こども1人で1契約という契約形態になっているようで、兄弟であっても、別契約となるようです。そのため、別々に届く可能性があるのです。一緒に届いてくれないと、絶対に喧嘩になりますよね。

こちらもお電話で同時発送依頼をすれば対応してもらえます。

兄弟で紹介制度は使えるの?

もちろん、使えます!兄弟でも紹介扱いになりますので、どちらも紹介プレゼントをもらえます。

いかがでしたか?年子で同じ教材が2つ届くのが困ると申込を見送っていた方は是非この方法で申し込んでみてくださいね。

関連記事

関連記事がありません。